降りましたね~雪。 とは言っても、3~40cmくらいでしょうか。 まだ、雪が降っているにもかかわらず、パピーズは雪遊び。 黒いツチノコみたいのがいますけど。。。 パピーズの足が丁度埋まるくらい積もりました。 先日から連載始めた「犬は大らかに育てよう!」シリーズですが、 前回の記事と関係あるの?と、思われたかもしれませんが、 これから書く事も含め、後々に繫がっていきますよー。 本題に入る前に前置きとして、 今までフラットを見てきて、一つとても悔しい事があります。 それは、フラットは短命と言われている事。 平均寿命が8才と言われたり。。。 でも、14才15才の子だっているんです! せめて、10才くらいまでは元気に育ってくれないかな~?と! どうも長生きしている子には、共通して大らかな子が多いような気がします。 なので、皆様も大らかに育ててみてはいかがでしょう? また、心身共に健康でなければいけません。 そのために必要だと思われる事を書いています。 他の犬種でも同業者の方でも、参考になるところがあれば、 是非、参考・実行してみて下さい。 動物病院って、予防の時にしか行かな~~~い。 という子が多くなってほしいと思います。 長くなってしまいましたが、、、 今日は、パピーズ広場は土のまま。です。 土だと雨後や雪が融けた後は、ドロンコになってしまいます。 でも、しっかり土の地面を踏みしめて、地球のエネルギーをフルチャージ! 穴掘り・ドロンコ遊び最高~! 今年、令和最初の子犬は、8月2日に男の子5頭・女の子3頭生まれました。 迎えていただけるご家族の方募集中です。 下記の電話番号または、メールフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。 母は、タミ孫ーズのカン子です。 タミちゃんのラインブリードは、今回で最後かな。。。
by flat-Puppies
| 2020-01-28 18:52
| 犬は大らかに育てよう!
|
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||