先日の日曜日、山中湖は雪でした。 とはいっても、朝方には雨に。。。 そんな雨でも、今年最後(?)になる雪遊び。 雪を食べれるのも最後(?)。 堪能しました! JKC会員の皆様、今月のガゼット見ました? 腸内環境について特集されていました。 このブログも併せて参考にして下さい。 さてさて、前回のつづき。 昔、美味しんぼってマンガがありました。 その中で、残留農薬や抗生物質の飼料の回がありました。 ちょうどその頃だったと思いますが、 抗生物質入り化学合成飼料で養殖されたハマチやニジマスで 顔が歪んでいたり背骨が曲がっていたりした物がいました。 こんなのを見てしまうと。。。 今は、もういないのかもしれませんが、養殖物を買う時はとても慎重になってしまいます。 鶏肉や鶏卵も、ブロイラーで育てられた物がほとんどですが、 にわとりだって、自由運動ができる環境で考えられた飼料で育てられた方が良いに決まってます。 ワンコめしには、そんな事を考えながら買う物を決めています。 今回でワンコめしについては終了します。長く引っ張りました~~~。。。 食べ物に関しては、まだまだ書きたい事がありますが、それはまたの機会に。 ところで、MORE BETTERなドッグフードは見つかりましたか? もし、ドッグフード探し迷子になってしまったら、 その子が赤ちゃんの時、離乳食以降に食べてた物やお母さんが食べてた物に 戻ってみるのも良いかと思います。 ちなみに、今ウチのドッグフードは、私的レベルでは上の中くらいMORE BETTERと思います。 一応、値段が上がってしまうけど他に2種類キープしています。 今年、令和最初の子犬は、8月2日に男の子5頭・女の子3頭生まれました。 迎えていただけるご家族の方募集中です。 下記の電話番号または、メールフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。 母は、タミ孫ーズのカン子です。 タミちゃんのラインブリードは、今回で最後かな。。。
by flat-Puppies
| 2020-03-10 19:12
| 犬は大らかに育てよう!
|
|
ファン申請 |
||