人気ブログランキング | 話題のタグを見る
犬は大らかに育てよう!⑦

先日の日曜日、山中湖は雪でした。
とはいっても、朝方には雨に。。。
そんな雨でも、今年最後(?)になる雪遊び。
犬は大らかに育てよう!⑦_b0084194_18163362.jpg
犬は大らかに育てよう!⑦_b0084194_18161125.jpg
雪を食べれるのも最後(?)。
堪能しました!
犬は大らかに育てよう!⑦_b0084194_18165660.jpg

JKC会員の皆様、今月のガゼット見ました?
腸内環境について特集されていました。
このブログも併せて参考にして下さい。
犬は大らかに育てよう!⑦_b0084194_18171230.jpg

さてさて、前回のつづき。
昔、美味しんぼってマンガがありました。
その中で、残留農薬や抗生物質の飼料の回がありました。
ちょうどその頃だったと思いますが、
抗生物質入り化学合成飼料で養殖されたハマチやニジマスで
顔が歪んでいたり背骨が曲がっていたりした物がいました。
こんなのを見てしまうと。。。
今は、もういないのかもしれませんが、養殖物を買う時はとても慎重になってしまいます。
鶏肉や鶏卵も、ブロイラーで育てられた物がほとんどですが、
にわとりだって、自由運動ができる環境で考えられた飼料で育てられた方が良いに決まってます。
ワンコめしには、そんな事を考えながら買う物を決めています。

今回でワンコめしについては終了します。長く引っ張りました~~~。。。
食べ物に関しては、まだまだ書きたい事がありますが、それはまたの機会に。

ところで、MORE BETTERなドッグフードは見つかりましたか?
もし、ドッグフード探し迷子になってしまったら、
その子が赤ちゃんの時、離乳食以降に食べてた物やお母さんが食べてた物に
戻ってみるのも良いかと思います。
ちなみに、今ウチのドッグフードは、私的レベルでは上の中くらいMORE BETTERと思います。
一応、値段が上がってしまうけど他に2種類キープしています。





今年、令和最初の子犬は、8月2日に男の子5頭・女の子3頭生まれました。
迎えていただけるご家族の方募集中です。
下記の電話番号または、メールフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。

母は、タミ孫ーズのカン子です。

犬は大らかに育てよう!⑦_b0084194_19113723.jpg

タミちゃんのラインブリードは、今回で最後かな。。。

次回の子犬は、しばらく未定です。





次回(来年)のオフ会は、ジルヴァパピーズの10才の誕生日会です。
年々10才以上の子が増えて、とっても幸せです。
みんな、次の目標はタミちゃんだよ!
お楽しみに~~~





これから初めて犬を飼いたい。小型犬なら飼った事あるんだけど。
そのような方にも、全力でサポートいたします。
どんなに些細な質問でも納得いくまでご説明いたします。
何がわからないかわからない。そのような事でも大丈夫です。
まずは、お話しましょう。
そして、一緒にフラットのいる生活を送ってみませんか?
今まで以上のワンLifeが待ってます!





フラットの子犬情報
フラットコーテッドレトリバーブリーダー サウスポイント
動物取扱業登録番号 第5061008号 第5061009号
登録に係る第一種動物取扱業の種別 販売・保管
登録年月日 平成18年8月8日
有効期限の末日 令和3年8月7日
東富士五湖道路 山中湖 ICから車で10分
電話番号 0555-65-6223
メールフォームは、コチラ


by flat-Puppies | 2020-03-10 19:12 | 犬は大らかに育てよう!
<< またまた雪でした。。。 犬は大らかに育てよう!⑥ >>