とっても暖かく天気が良い3連休。 山中湖は、結構人の出も多く賑わっています。 そんな週末のPoo助タラの芽 先端が盛り上がってきました。 芽が出るのは、いつかな~~~? 前回の「犬は大らかに育てよう!」までのワンコめし。 まだまだ色んな事を考えないといけません。 考えすぎでしょ!っていうくらいでちょうど良いかもしれません。 シニアな年齢になっても、腸内環境を良くし、免疫力を高めるために! そして、将来の子供たちのために! (むらぞうくん) 犬を大らかに育てるための、健康な体づくりに大切なもう一つの事。 運動について。 の、前に。 (しろちんくん) 愛犬から信頼される飼い主さんでいれてますか? 「飼われ主」さんではないですよね??? 例えば、レオくん家の佐藤さんになってませんか? 鈴木さん家のモモちゃん。でないといけません。 も も もしや、、、 ハナちゃん家のメイドさん。ていう事には。。。 (くろちんくん) 運動についてお話する前に、しっかり「飼い主」さんになっていましょう。 令和元年、子犬は8月2日に男の子5頭・女の子3頭生まれました。 迎えていただけるご家族の方募集中です。 下記の電話番号または、メールフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。 母は、タミ孫ーズのカン子です。 タミちゃんのラインブリードは、今回で最後かな。。。
by flat-Puppies
| 2020-03-21 19:30
| 犬は大らかに育てよう!
|
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||