平日は、午前中が晴れなら朝から湖で水遊びの毎日。 今日は、、、雨でしたけど。。。 こんな笑顔を見せられとねえ~~~! ボート屋さんが賑やかになるまでの楽しい時間。 早く晴れないかなー! 今回から、 いざ、犬を迎えてからの事を少しずつ書いてみようと思います。 これからお迎えされる方にも、迎えた後の生活のイメージが少しでも出来れば良いかな。と思います。 だいたい、どんなに早くても、生後2ヵ月頃にお迎えされると思います。 その生後2ヵ月頃は、まだまだ赤ちゃん。ほぼ本能のまま生きています。 生後3か月頃、ちょっと恐怖心が芽生えてきます。が、好奇心も旺盛です。 ワクチン接種も済んで、お散歩デビューできたら、いろんな所へいろんな体験が出来ます。 水遊びも楽しめます。 生後6~8か月、パピーのフワフワ毛も抜け、大人な感じに育っていきます。 個体差がありますが、もう成犬並の大きさに。 1才くらいで、人間に例えると小学校を卒業したくらい。まだまだ成長期。 2才。で高校を卒業~成人式くらい。骨格もやっとしっかりしてきて筋肉もついてきます。 3才。2才を過ぎてからも大きく成長する子もいます。この頃でやっと骨格形成完了かな? 4才。自慢のコートも美しく揃ってきます。落武者ヘアーにならないように! 6才。少し、落ち着いてきた?穏やかになった?ような気がする年齢。 小さい頃に出来なかった事や諦めてしまった事、もう1回チャレンジしてみませんか? 8~10才。そろそろ年齢も中年域に。。。筋力も少しずつ落ちてきます。 10才~シニア世代へ。だけど、気持ちはまだパピーのまま。。。(特に男の子!) イメージは若いままだけど、筋力・体力は落ちてきています。 普段からスキンシップ・マッサージを欠かさないようにしましょう。 個体差もあれば、生活環境にもよりますが、大まかにはこんな感じで成長していきます。 愛犬とこんな事をしてみたい。あんな事を楽しみたい。 と、具体的にイメージする事の参考にもなれば良いかと思います。 今年は、子犬の予定はありません。 (コロナのせいでなくなりました。。。) 次回の予定は来年です。 来年こそは、パピーズに会えますように願いたいと思います。 ジルヴァパピーズの10才のお誕生日会オフ会の開催が決まりました。 10月に鳥取で行う予定です。 お楽しみに~~~! 年々10才以上の子が増えて、とっても幸せです。 みんな、次の目標はタミちゃんだよ! これから初めて犬を飼いたい。小型犬なら飼った事あるんだけど。 そのような方にも、全力でサポートいたします。 どんなに些細な質問でも納得いくまでご説明いたします。 何がわからないかわからない。そのような事でも大丈夫です。 まずは、お話しましょう。 そして、一緒にフラットのいる生活を送ってみませんか? 今まで以上のワンLifeが待ってます! フラットの子犬情報 フラットコーテッドレトリバーブリーダー サウスポイント 動物取扱業登録番号 第5061008号 第5061009号 登録に係る第一種動物取扱業の種別 販売・保管 登録年月日 平成18年8月8日 有効期限の末日 令和3年8月7日 東富士五湖道路 山中湖 ICから車で10分 電話番号 0555-65-6223 メールフォームは、コチラ
by flat-Puppies
| 2020-09-12 16:42
| 犬は大らかに育てよう!
|
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||